「本サイトのコンテンツには商品プロモーションが含まれています。」

イベント

三郷花火大会2025無料で見れる穴場はどこ?混雑回避方法も調査!

2023年に三郷流山橋完成記念と称して、三郷市では「2023MISATO HANABI ga NIGHT」が開催されました。

2025年の三郷花火大会が近づいてきました!

同日は三郷花火大会とともに隣の流山でも花火大会が行われ、4,000発の花火が打ち上げられます。

流山市と合わせて12,000発の花火が秋の夜空を染めあげます。

三郷花火大会2025無料で見れる穴場はどこなのか?花火大会で特に気になる混雑回避方法も紹介します。

当日現地で観覧される方はぜひ参考にしてみてください。

三郷花火大会2025無料で見れる穴場はどこ?

最近の花火大会は有料席がメイン。しかも家族で行こうとなるとなかなかの出費。

有料席を利用せずに無料で見える穴場スポットを3か所紹介します。

当日でも間に合いますので是非チェックをしておいてください。

穴場①早稲田公園

一番のおススメは早稲田公園になります。

何と言ってもトイレや自動販売機もあり、綺麗に花火を見ることができます。

比較的広いので場所も確保しやすいのですが、よく見えるポイントから埋まっていきますので、当日午後の早い時間までには確保しましょう。

穴場②江戸川河川敷

花火打ち上げの有料席近くになりますので、抜群のポジションです。

ただし、良く見える場所になりますので、場所取りは激戦になります。

場所がほぼ湯量咳なので、駅の行き帰りも時間がかかることを覚悟しておいてください。

トイレがありませんので事前に済ませておくといいでしょう!

穴場③カトレア公園

有料観覧席とは反対方向に20分ほど歩いたところになります。

その為、帰りの道で混み合うことがないのでその点は利点です。

遮るものがなく花火も非常にきれい見ることができます!

この3か所は比較的場所も広く落ちついてみることができます。

ただし公園、土手になりますので、レジャーシート等、忘れずに!

三郷花火大会2025年混雑状況は?

花火大会で最も気になるのは混雑状況になりますよね。特に行き帰りは注意が必要。

三郷市の花火大会は少し特殊な花火大会です。注意が必要です。

三郷市花火大会混雑はどのくらい

規模がそこまで大きくなく、都心のような大混雑ということではありません。

それでも行き帰りの時間、特に帰りの時間帯は混雑します。

最も混雑する時間帯はいつ?

特に混雑するのは帰りの時間帯になります。

この時間帯をうまく避けていくことができれば比較的快適に楽しむことができます。

その為、周辺地域が非常に混み合います。

有料席周辺から駅までの道が最も混雑します。

普段であれば10分程度ですが、この日は最大で30分程度かかってしまうことがあります。

道が一本なので、非常に混み合います。会場よりも駅までの道が最も混雑します。

秋の花火大会の為、比較的早い19:00で終了となります。

19:00~20:00の1時間が最も混み合いますので、十分注意してください。

少し会場で待機する、もしくは終了15分前には移動を開始すると混雑を避けられます。

ただし冒頭にも書いた通り、規模がそこまで大きくない、夏のような暑さもないので、そこまで過敏に恐れる必要はありません。

三郷花火大会2025混雑回避方法

三郷市花火大会で混雑を回避する方法はあるのでしょうか。

花火大会前後と花火大会時のポイントを紹介します。

花火大会開始前

混雑する時間は花火大会1時間前からになります。この時間になると駅から会場付近の土手まで行くのに20分~30分ほどかかります。

花火大会が18:00から、その前にセレモニーがありますので、17:45までが特に混みあります。

よって花火大会開始前はここだけ注意すれば問題ありません。

観覧席は有料席しかありませんので、場所取りはできませんので、周辺で花火を見るのであれば、打ち上げ開始2時間前を目安に最寄り駅である三郷駅に到着してください。

場所を確保したいのであれば、お昼くらいまでにくれば十分確保できます。

花火打ち上げ中

ここは後程説明する穴場スポットを利用してみてください。

そして一番のおススメは有料席になります。何と言っても価格が安くしかも、特等席。

この価格で絶対に損はしないはず。そしてゆっくりと綺麗な花火を間近で見られます。

花火大会終了後

ここが最も混雑する時間帯になります。三郷駅が最寄になりますのでそちらに一気に人が向かいます。

よって三郷駅は最も混雑することになります。特に混雑が激しい時間帯は19:00~20:00までになります。

周辺道路が通行止めになっていますので、車で来場する人はほとんどいません。

結果として公共交通機関である電車、その最寄り駅が一番混雑します。

回避方法ですが

①終了15分前、18:45から駅に向かい始める

②終了後1時間はその場で待機してから移動する

③三郷駅ではなく流鉄を利用して常磐を経由して帰る

花火大会の終了時間前に動くが終了して落ち着くまで待つかになります。

また、実はおすすめが流鉄を活用して常磐線経由で帰ることです。穴場になりますのでおススメ。

もし都心に帰るのであれば、馬橋⇒常磐線で都内に出るには便利になりますね。

三郷花火大会アクセス

日時:令和7年10月4日(土)

時間帯 18:00~19:00

場所:江戸川河川敷 市営グランド(江戸川運動公園)

最寄り駅:JR三郷駅南口 徒歩10分

三郷花火大会2025まとめ

今回は2025年10月4日に実施される三郷市花火大会についてご紹介しました。

競合少ない秋に行われるからこそ、混雑状況や回避方法、穴場情報は特に重要になります。

秋の花火大会ということで空気も澄んでおり、夏と比較して非常にクリアに見えます。

また、日没の時間帯が早いので比較的早く花火の打ち上げが終了します。

その反面、同じ日程での花火大会がほとんどありませんので、人が一気に押し寄せて、夏以上に混雑することがあります。

上手に時間と場所から混雑を避けて花火大会を楽しんでください。

暑すぎず、のんびりと楽しむことができますね!

今年も花火大会を満喫しましょう!